Webcliple

ツールの概要:

一定間隔で社内のWeb画面をキャプチャーし画像化したデータをサーバで共有する
自宅や外出先からスマートフォンやタブレットで確認する

テレワークでの運用イメージ:

在宅で勤務中に社内のWebデータを確認したい場面が出てくると思いますが、その度にオフィスにいる人に電話をかけて、問い合わせるのは気が引けます。
予め確認したい情報がわかっている場合は、そのURLをWebclipleに登録して、一定間隔で送られてくる画像を確認すれば、オフィスにいる同僚の手を煩わせる事も減るでしょう。

ツールで解決できる課題:


セキュリティ

・見たい情報が入ったサーバに社外からの直接アクセスさせず、Web画面を画像化した別のデータを写真を見るような間隔で扱うので安全です。

説明動画:

導入事例:


価格/料金体系:


Clipleshot(Windowsソフト) 月額 20,000円(税別)~
Clipleview (スマートフォンアプリ) 月額 8,000円 /10ユーザー
 
注)上記以外に、インターネット環境、PCやスマートフォン・タブレット等の機器が必要。