ツールの概要:
クラウド型の高機能なワークフロー。
クラウドなのでインターネット環境あれば利用可能。
ドラッグ&ドロップで業務の流れを設計できることが特長で、プログラミングなしで業務システムが構築できる。
作業の件数や処理時間が記録され、様々なグラフにより分析集計でき、成果の把握や業務の改善に活かすことができる。

テレワークでの運用イメージ:
自分が処理すべき作業の一覧から、対応する作業を選択して、データ入力をすると、成果が自動で記録され、業務が進んでいく。
オフィス側から作業の依頼を行い、テレワーク作業者側で作業を実施するケースや、逆にテレワーク作業者が起点になるケース等、業務の流れは業務フローの定義次第で変更可能。
細かなコミュニケーションが必要な場合はチャットのようなやりとりが可能。

ツールで解決できる課題:

・チャットのようなコミュニケーションが可能で、メールを減らすことができる
・場所が離れていても業務の依頼や内容の問合せ確認ができる

・指示した業務の対応未済や進捗状況や成果が把握できる
・各作業の担当者/開始時刻/終了時刻が自動で記録される
・処理した作業の件数等がグラフで把握できる
説明動画:
導入事例:
神山サテライトオフィスから利用:SanSan株式会社様
在宅社員の自宅から利用:株式会社河野コンサル様
海外の出張先からモバイルで利用:ミラクルリナックス株式会社様 他
業務内容としては、エントリー業務や翻訳業務、各種申請や承認等
http://www.questetra.com/ja/customers/
価格/料金体系:
年間プラン:月額960円/ユーザ
日割プラン:月額1200円/ユーザ
※有償アカウントは20ユーザから
※200ユーザを超える分は半額
詳しくはこちら → https://www.questetra.com/ja/pricing/
※10ユーザまで試用可能な無償アカウントあり
無償アカウントはこちら → https://www.questetra.com/ja/free-saas-bpms/
別途、インターネット環境、PCやスマートフォン・タブレット等の機器が必要