ツールの概要:
インターネットを通じて映像・音声のやり取りや、資料の共有などを行うことができる拠点間のコミュニケーションツールです。常時接続していても映像や音声が乱れない安定性、マニュアル無しで使える簡単さが魅力です。国内5,000社以上の導入実績がございます。

テレワークでの運用イメージ:
LiveOnを利用してチームへの進捗報告を行ったり、社内会議への参加ができます。
また社内とテレワーカーを常時接続し、あたかも同じ空間で働いているようなバーチャルオフィス空間を作り出します。

ツールで解決できる課題:

メールや電話とは違い、顔を見ながら会話することでコミュニケーションを取りやすい。また体調等の変化にも気づきやすい。
バーチャルオフィス化する事で常に職場の雰囲気や社内の在席状況を把握でき、社内と近い距離を保つことで職場復帰しやすい環境を作ることが可能。

在席、履歴などステータスの確認ができる。
バーチャルオフィス化する事で常に職場の雰囲気や社内の在席状況を把握できる。
説明動画:
導入事例:
高島屋様、武田薬品工業様、トヨタホーム様など導入実績は国内5,000社以上
http://www.liveon.ne.jp/case/
価格/料金体系:
1ライセンス
初期費用¥78,000 利用料¥3,000
※最大同時接続端末数でのご契約 (ライセンスは端末に依存せず、使いまわし可能)
別途、インターネット環境、PCやスマホ、タブレット、カメラやヘッドセットが必要